投稿日 2010.11.12, by gyorin
引越しが決まりました?!!
きっかけはお祝いにもらった鍋セット!
既に自宅の鍋も収納できてなく廊下に並んでる状態で、こんな素敵な鍋セット!
これが入る台所が欲しい、と思ったところで見つけました?
超素敵な台所!!
台所ばかりか居間!寝室!無駄に和室!!
嘘みたいに夢みたいに素敵な物件なんですよ?
で、早速今月末にはお引越しです。
しかもね、ここの家、最高に素敵なのが「グルニエ」。
8畳ある屋根裏部屋があるんです!
もちろんここはワタシのアトリエに使わせていただいて、
いよいよ、まじめに絵を描こうかと。
あ?楽しみ、
いちいち浮ついちゃいます。
あ?楽しみ。
いよいよ愛したエロビルともお別れです。
鍋もらってよかった?♪
投稿日 2010.11.05, by gyorin
現在「国立新美術館」にて開催中のゴッホ展。
いかれましたか??
ワタシはいってませんのですが、
その宣伝番組かなんか見ていたときに、
「・・・しかしゴッホの存命中に売れた絵はたった1枚」
わ?
「しかも買ったのは実の弟です」
わ?
ですよね、そんなもんですよね、絵って。
ゴッホくらいでも、たった1枚。しかも弟。
昔でも、海外でも、そうやって親族がかわいそうで買ってくれたりするもんなんですね。
ワタシなんて、こんななのに、買ってもらえてて幸せですね・・・
しかも親族以外の人に。
ゴッホなんてあんなに悩んでたのに。
なんだか親近感がわきました。
関係ないけど、昔大学の課題で「ゴッホで風景を描く」とかあって、
各時代の巨匠を真似たタッチでいろいろ描きました。
ピカソとマティスが全然つかめなくて、たしか放棄したと思います。
コメントは投稿できません。
カテゴリー:
未分類
投稿日 2010.10.26, by gyorin
長いこと結婚式に浸ってたしばらくですが、
先週はこんなこともしてきました。
「防火管理者講習」
ある一定の規模の建物などではこういった資格を持った管理責任者が必要のようです。
で、わが社からはワタシ含めふたり、消防署に2日間、いってきました。
管理者講習は大半が講義で、最後の日の午後は実技になります。
ご察しの通り、講義は語るでもなく、
こういっちゃあなんですが、かなり眠いものでした・・・
が、実技はなかなか面白かったです。
印象深いのが消火栓(?)の使い方。
会社や学校で見かけませんか??赤いスチールの箱。
あれです。
さあ、あれの使い方、わかるかな?
わかりませんよね。ワタシも?
「あそこが火事です。ホースを出してください」
火事発見したら、まずは?ボタンを押す
↑ここがまず引っかかりますね、まずはホースだしちゃいそう。
?ボタン押さないと、水が出ないようです。
?コックをひねる(←これはやりそう。でも?やらないとやはりでないようです)
?ホースを綺麗に伸ばす
この「綺麗に」がネックですね。
火事のパニックで、綺麗に伸ばせるかどうか。
これをA)指揮者 B)やる人? C)やる人?
の3人でやります。せりふ言いながら。面白かったです。
ところでやる前に消防の人たちが見本をやってくれたのですが、
掛け声がほぼ総て「エッ」「エッ」という感じで、さながら軍隊のよう。
何か命令して応えてるんだけど、
なに言ってるのか全然・・・・
で次に、「今のは実務用ではありません、次に実際の火事の現場をやってもらいましょう」
今度は「エッ」→「火事です、ホースだしてくださーい」
「エッ」→「ホースだしました!」 「エッ」→「水出してください」・・・
ちょっときびきびした敬語で、
これもほんとの火事では使わないだろうな、と思われました。
でもやっぱり、その後の民間人の実技とは比較にならないくらいの、きびきびでしたね!
消火器、電話の掛け方などを経て、
無事「防火管理責任者」に。
これからは火事の多い季節!皆さんもどうか火の用心!!
投稿日 2010.10.12, by gyorin
「池田あきこのアトリエ日記」をご覧になった方はご存知と思いますが、
ワタクシ、去る10/9に結婚いたしました?☆
都内のレストランで催したのですが、当日の大雨にもかかわらず、
たくさんの方々にお集まりいただき本当に楽しい式ができました!
会場のいたるところにはくろすけの肖像画で飾りました。
人前式では手書きだるまの目入れや、友人スピーチ、ギター詩吟などなど、アットホームでにぎやかな式になりました?☆
なぜか会場にはマフィアの姿も・・・いえいえ、夫友人のブラジルハーフの方々です。
さすがに迫力ありますねぇ。
親友のレイナはこの日のために仕込んだ最高傑作の生い立ちサイドカーウエディングビデオを披露!
94歳になるおじいちゃんも出席してくれ、スピーチまでもいただきました!
両親へのギフトには「結婚式の絵」(本気描き)をプレゼント、喜んでもらえたようです。
ちなみにブーケは2個とも、地口屋店長さんの力作なんです♪
ちなみに二次会はライブレストランにて、引き振袖×ぽっこりを履いてお色直しで挑みました。
こちらにはわちの皆さんもいっぱいきてくれて、両親はじめ親戚の方まで出席してくれた、
こちらもなんともアットホームなパーティーでした♪
ライブはメキシカンラテンバンドの生演奏!
夫の友人のブラジルさんたちがスゴイダンスで、ワタシも一緒にぽっこり脱ぎ捨て踊り狂いました!!
最後には会場に落し物が・・・
なんとまあ、ワタシの長襦袢の袖!
着物でラテンダンスはちょっと厳しかったようです。
こちらのすご?いケーキは地口店長&常務&先輩の手作り!!!
一番上には、サイドカー(しかもワタシの愛車!)に乗った夫&ワタシ&くろちゃん!フィギュア、
しかも顔が地口風なんですよ?。(いつもはダヤン専門原型師が作成!)
超すごいケーキなんだけど、なんだか裏話があるとか・・・(詳しくは「革工房」へGO!)
何から何まで手作りに囲まれた、ほんとにすばらしい一日でした!
ほんとにほんとに皆さんありがとうございました!幸せになります!!
投稿日 2010.09.30, by gyorin
わわわ、もう9月も終わりですか・・・
早いこと。
10月といえばすっかり秋ですねえ。
最近寒いし。黒ちゃんもすっかり丸くなっています。
ところで秋といえば食欲の秋とかいいますが、
皆様はグルメでしょうか?
ワタシはもちろんグルメじゃありません。
こんなこというのもなんですが、グルメってばかわいそう・・・
「これ、イマイチじゃない?」
とか、感じちゃうわけでしょ?
グルメじゃないと殆どの物食べて、おいしいと思います。
たとえばケーキなんか。
もう既に「ケーキ」の時点でおいしいからね。
今、絶品はセブンイレブンのカップラーメン。
これ、結構長いこと好きで、
あまりカップラーメンとかに馴染みないんだけど、
「カップなのにここまでのウマさ、すごい」
と、食べるたび思います。
生で食べるラーメンよりおいしいんじゃないかと思ってる。
あとは会社のお昼に食べる、100円の缶詰とか。
鯖とか、ほんとオイシイ・・・
あと酢がすきなんですが、
100円のキャベツに酢と塩コショウしたやつも超オイシイ。
あと酢漬けの野菜ね。
材料がないから酢しか使ってないので、
思い切り酢の味しかしないんだけど、超オイシイ。
むせたりして。
↑ こういうのも、もはや「酢」の時点でおいしくなってるんでしょうね。
グルメじゃないと、オイシイものばかりで困ります。
投稿日 2010.09.17, by gyorin
ものすご?くご無沙汰しておりました。
先週末、東京ギフトショーなるビジネスの祭典に出展しておりました。
去年も同じ時期に出展したのですが、
メインがワタシ担当のOEM部門のため、はりきっていってきました!
うちのブースは結構異様。
ギフトショーはたいてい何か1品セレクトしてそれを売り込む・・・というやり口が多いですが、
うちはOEMのお客様を探して、かつうまくいけばダヤンの小売店様も募集・・・的な、
一石二鳥を小さなコマで狙っております。
周りを見回すと、セレクトされた物品が整然と並んでいたりしますが、
とにかくうちはちまちまちまちま・・・・!!
どど?んと大きなダヤンを置いて、
頭に耳つけて、
とにかく大騒ぎ!
「いらっしゃいませ?」「いらっしゃいませ?」
「いらっしゃい、さあいらっしゃい」
「いってらっしゃ?い」(パンフもらってくれなかった人の後姿に向けて・・・)
八百屋のような呼び込み。
更にはサクラも用意して、
パンフ持ってよその会場へ売り込みに行って・・・・
小さなハコに情熱を込めて、道行くお客様をお待ちしました。
なかなか日常ない経験なので、足が棒でしたが楽しかったです。
お客様に接するのは、やっぱり楽しいですね。
投稿日 2010.08.27, by gyorin
さあ、長い長い旅路からやっとこさ帰宅して倒れた黒ちゃんですが・・・
?
?
帰宅した次の日の夜、今度は入院している田舎の祖母が危篤との知らせが・・・
さあ大変、黒ちゃん再び出動です。
今度は東京から伊勢へ300キロ近くを真夜中に走り抜けます。
すっかりドライブ慣れした黒ちゃんは余裕の表情。
しかし伊勢の田舎には猫がいっぱい。
うようよとそこらに猫が歩いています。
黒ちゃんは猫がきらい。これは結構な恐怖です。
黒ちゃんは和室を与えられ、つかの間の休息・・・とはいかず、
猫穴から入ってくる猫たちにおびえながら、気を張って暮らしておりました。
危篤状態から3日目の朝、
いよいよ一度帰ろうということになり、東京へ出発・・・
と思ったら悲しくも祖母が亡くなりました。
ぎりぎりあと一歩のところで東京へ発つところでしたが、
予定変更で伊勢暮らしは続きます。
黒ちゃんの2間続きの和室には亡くなったお祖母ちゃんが運ばれ、
お坊さんが来てお経が始まりました。
黒ちゃんも箪笥の上からお経を聞きます。
亡くなったところに猫なんて・・・と思われる方もいらっしゃるでしょうが、
お祖母ちゃんは猫が大大大好き、でした。
お祖母ちゃんは乱暴しないので、猫にも好かれて、介護ベッドには大量の猫が家族で暮らしていました。
お祖母ちゃんも許してくれるでしょう。
さて、田舎にはいろいろ猫がおり、黒猫もいっぱい。
しかしながら皆ハナがデカイ・・・。
唯一新参者のこももは物凄い可愛い顔をしていますが、伊勢猫は鼻が立派な性質なのでしょうか。
またあんなにいっぱいいるのに、玄関先にはぼろの黒猫が一匹。
ビスビスと鼻を鳴らしながら、ガラス越しに中を眺めています。
「あれはよその子」と中には入れません。(餌はやる)
どれでもいいわけではないようです。
なんだかんだとそれから三日後、
やっとのことでいよいよ東京へ帰宅。
今度は思う存分、倒れていられる黒ちゃんなのでした。
東北いって、伊勢いって、お経も聞いて、大量の猫を見て・・・
わがままから始まって、猫生初体験づくめの夏休みだったのでした!
投稿日 2010.08.26, by gyorin
「さあ!夏休み!」と意気込んで・・・
ずいぶん長い休みだと思った方もいらっしゃるでしょう。
前回の話で、「黒ちゃんはお留守番」と片していましたが、
結果は思いもよらぬ方向に。今回は黒ちゃんの夏休みを追いました。
東北旅行出発前日、計画通り黒ちゃんは近所の獣医さんへ。
しばらくのお別れです。
・・・と思ったら、夜になり獣医さんから電話が。
「黒ちゃんが怒って薬が飲ませられませんので注射しました。注射もやっとでした」
ひゃ?
「おそらく何も食べないで、おしっこもしないで膀胱炎になっちゃうと思うのですが」
ひゃ?ひゃ?
仕方がないので連れ帰りました。
獣医の檻で会った黒ちゃんの怖いこと!
さあ、どうしましょう。ということで、急遽バイク2台はやめて車&バイクで出発となりました。
わがままも言ってみるもんですね。
黒ちゃん、初の東北です。
東京から秋田へ、秋田から岩手、岩手から東京・・・3日間を車中で過ごし、
約1000キロ近くを走り抜けました。
最初こそ車酔いで口を開けたりしていましたが、
すっかり慣れてからは窓辺に手を掛け行く車を眺めたり、
後部座席でちまっといいこしてたり、楽しそう。
ああ、連れてきてよかった・・・
黒ちゃんの大冒険は終わり、家に帰ってからはばたっと倒れて眠りこけていました。
よかったね、黒ちゃん。チャンチャン
・・・と思ったら!
続く
投稿日 2010.08.12, by gyorin
うかうかしてたら、もう8月になっていました!
先週は久々に中国出張へいっていたので、
そして気がつけば明日から夏休み!
皆さんはもうお休みですか?
それとも夏休みなんて関係ないですか?
お疲れ様です。
ワタシはこのお休みに、バイクで東北へいってきます♪
黒ちゃんは気の毒にお留守番です。
秋田やら岩手やらで、温泉三昧。
晴れるといいんですが。
実は昨年も同じ時期、東北へ行ってました。
そのときは雨三昧。悲しくなるくらい、雨雨雨・・・
そんな雨でも、大きなバイクが200キロくらいで駆け抜けていったりして。
あぶないなあ。
ハイドロプレーン(ブレーン?)現象とか、なっちゃうよ。
そして秋田から一気に自宅へ向かう途中、
大事故を目撃!
上り坂の登坂車線に、雨に打たれたおばさんが、正座してがっくりしてました。
その少し前には、雨に打たれた横転した車・・・
その少し前には、雨に打たれた車内から投げ出されたグッズ・・・
それが目の端から端へ一瞬で抜けて行きました。
はっきりいって、えらい事故でしたが、
なんだか場面がシュールすぎて、夢のようです。
一瞬ですが、けが人とか、そういう感じもなくて、
ただただ雨の中、おばさんががっくり座っていて・・・
気のせいか、投げ出されたグッズも、みかんとか、だったような?
そんなわけないと思うのですが、
とにかく事故は怖いです。スリップでしょうか。
ウマいこと晴れてもらって、
無事故で楽しんできます!
皆さんも、どうぞお出かけの際にはお気をつけて。
コメントは投稿できません。
カテゴリー:
日常の話
投稿日 2010.07.30, by gyorin
最近、昼間の猛暑と夕方の豪雨とか雷とか、すごいですね。
いかにも夏。
実はワタシ、雷って大嫌い・・・・
結構怖くない人って多いんだけど、超怖い。
雷がゴロゴロ言い出すと足早になり、(←雨とかじゃなくて雷から逃げるため)
カッと光るととまります。そしてすくみます。
雨がざあざあ降っていても、傘はおろして、(←避雷のため)
なるべく体から離して端へ寄ります。(←もちろん避雷のため)
ガシャーーーン
と、どこかに落ちた日には、傘を放り投げちゃいます。
「傘になんか落ちるわけない」のはわかっているんですが、
幼稚な避難方法として、とりあえず実行します。
なんだか、傘は危ない気がするんだよな。棒が金属だし!
人よりかなりチビなワタシにわざわざ落ちるわけない、
と人は言いますが、雷にその微差がわからないかも。
なんでそんなに怖いのかというと、
「三つ目がとおる」に三つ目の写楽の母が雷に打たれて死ぬシーンがあり、
それがほんとに怖かったようです。
「雷なんて落ちるわけ・・・」
と思っていると、神社の木に雷が落ちたニュースなんかやってたりして、
やっぱり超怖いですねえ。
だってそれ、木がなくてワタシが居たとしたら、狙われちゃうでしょ。