投稿日 2011.09.05, by gyorin
なんだかずいぶんまたあいちゃいましたね?。
だいぶ前ですが、「「女性が履くハイヒールのかかとの圧力」は、象の足よりも強い。」とかいうのを聞きました。
なんか体重がすごい狭い部分に凝縮されて、ものすごいことになるんだってね。
60キロの女性のハイヒールの圧力は金星の大気圧を上回る・・・とかいって、
靴作ってるほうも、履いてるほうも、まさか!という思いもよらぬ効果ですね。
時は9月。
地道に出展するようになって3年目のギフトショーが明日から始まります。
こういうショーみたいなときは張り切ってハイヒールを履きます。
背が低いので、なめられまいと思う工夫です。秘密ですがね。
でも、日頃立ち仕事に慣れていない者には半っ端じゃない疲れなのね。
帰りの電車ではもちろん足がもつれます。
床に足裏を置いてきてしまうんじゃないかというくらい。
そんな明日のワタシの足は、実は像の足より強い・・・面白いですね。
ところで今回のショーでは我社新企画ブランド「Pelle」を公開!
会社中に散らばる革のはへんを集めて商品化したエコ革ブランドです。
ちまちましてるけど結構かわいいですよ?
ちなみに絵のチラシにくっついているのは革のチョウチョです。
社内でかき集めたクリップに無理やり通しました。かわいいよ。
エコエコあんまり騒がないほうですが、
こういう取組、だいすき。
投稿日 2011.08.21, by gyorin
過去にも語ったとおり、ワタシは超方向音痴。
バカみたいに迷うんですね。たとえ歩きだろうと車だろうと。
それで前にスマートフォンでナビ機能があって、どんなに素晴らしいかカンゲキしていましたが、
このたび本物のナビを手に入れました!!
夫はとても道の分かる人なのでいらながっていましたが、
さんざん揉めた末のゲットです。
まあ、ナビって素晴らしい。
ナビをゲットした途端、行ったことのない場所へ行く機会が早速きました。
うっ、と思いましたが、ここはナビの試しどころ!
ピッピピッピと場所を打てば、こりゃまた何故かちゃんとでてくんのね。
ナビはよく知ってるね?
条件選べたりして、何パターンも知ってるのね。
まず間違っても思いつきもしない道をスイスイ連れて行ってくれる。
本当に買ってよかった・・・。
が、そんな素晴らしいナビにも落とし穴が・・・!!
それは夫が運転した後。
再び聞いたこともない場所へ行く機会がやってきたとき。
先輩を助手席に乗せ意気揚々と会社を飛び出しましたが、
ん・・・???
あれ、まず車どれ?
んん・・・???
「70m先、サセツシテクダサイ」
んんん・・・?????
自分の車がどちらを向いてるのかわからない・・・
んんんん・・・?????
画面に表示される、曲がるまでの距離は減るなり増えだす。
んんんんん・・・?????
とうとうナビは黙っちゃって。
もう、何がなんだか。焦ったワタシに先輩が一言。
「出るところから逆じゃない?」
ああ、そうなの。もう、なにがなんだか・・・。
ものすごい遠回りして、やっとこさ辿りつきましたが・・・
愛しのナビィがこんな意味わかんなくなる・・・その原因は!?
『表示設定:北が上』
でした。
地図の分かる人って、北の位置きにすんのね。
北とかどっちでもいいのね、はっきり言って。
北の位置はいいから、ワタシとおんなじ目線で案内してもらわないと!
ワタシは上に進む気でいるからさ?。もう。
地図の読めない方、万能ナビィにも落とし穴がありますよ!気を付けて!!
投稿日 2011.08.14, by gyorin
三線に魅かれたのはもう結構前。
ワタシが学生の頃、親戚と行った沖縄石垣にて。
地元の音楽にすっかり魅せられたワタシはもう帰りには蛇の皮を張った三線を物色していました。
当時爬虫類グッズマニアだったワタシには蛇ってところもかなりのツボ。
が、そこで邪魔がはいりました。
「どうせやんないよ、カンにしときな」
カンとは簡易的に作った缶カラでつくったおもちゃみたいな三線のこと。
そこそこ値の張る蛇三線に手を出す前にカンでお試しして具合をみろという老婆心でしょう。
ちょっと前にワタシはジャンベ(アフリカの太鼓)に凝っており、
いけてるジャンベを買ったものの、マスターできず敗退。飾りとなっていたものですから。
ちっ、と思いましたが、親戚たちは声をそろえてカンを勧めてきます。
仕方がないのでカンを買って帰りましたが、
まあ、カンは缶。
「カン、カン」という缶らしい音色。
まああド素人が缶鳴らしたらこんなもんでしょうか。
とにかくワタシに音楽的才能は皆無。
父にひいて見せても、「ああ、缶だね」みたいな反応。
もちろんそのままぽいっと・・・。
ワタシは缶を鳴らしたかったわけではない。
時は経ち・・・八月のはじめ。
会社の先輩がウクレレにはまって、会社で練習を始めました。
そこで後輩が「ワタシ三線持ってます?」
うそっ!!
急に思い出した三線への愛。
それから彼女の三線を夜な夜な拝借。
なんだかそれなりにドレミファソラシドとかできた?。
もういいオトナなんで早速買っちゃいました?。
こんどは邪魔が入らず、手に入れましたあんなに夢見た蛇三線!!
もうカンゲキ!いやいや、蛇ゲキ!
会社でウクレレ×三線の南国バンドを組んで目指すは忘年会ライヴ。
そうそう、あのジャンベはバンドのパーカッションで常務が使います。
投稿日 2011.08.07, by gyorin
三月から心臓病が発覚した我が家の黒猫黒ちゃん。
1日2回の投薬が日課です。
それにしても、この薬かなりマズイようで、すっごく嫌がります。
黒の爪先程度の薬を3粒、ニンゲンで換算したらかなりのでかい薬。
すごい不味くてそれを3個はそりゃあ嫌だよね。
水に溶いてスポイトで飲ませるんだけど、ぶくぶく泡吹いて抵抗します。
で、薬タイムに近づくと、家中を逃げ回ってみます。
だけどやっぱり猫だから、ワンパターンですぐ見つかる。
それが先日、いつもの隠れ候補にいない・・・。
所詮家の中だろうと油断していましたが、呼べど探せど、どこにもいない・・・。
すべての部屋を探し回り、だんだん焦ってきました。
気が付くとベランダの窓が開いていて、もしや落ちた・・・?!
夫は外を探しにいくため着替え、ワタシは再度各部屋を確認。
「いない・・・」
・・・と、思ったら!
アトリエ部屋の端の倒れた板、の下に鞄・・・と、黒い置物が・・・。
なんだこの置物は。
なんとまあ、よく見たら黒い置物の中にきらきら光る黄色い目が。
板の下にちゃっかり収まって、呼びかけにも応えず、四角く置物化してる黒ちゃん。
隠れ場所に限界を感じ、擬態を思いついたのでしょう。
その姿は木彫りのお土産のようでした。
あえなく木彫りの置物は捕獲され、泡を吹く薬を飲まされたのでした。
投稿日 2011.07.31, by gyorin
もう7月も終わり・・・。
最近はじめじめとした天気模様で、なんだかすかっと夏気分になりませんねー。
もう海はいかれましたか?
ワタシは海の日に親戚一同で伊豆にいってきました。
今年は諸所事情で海も出足が悪いとか。
ところで先週、出張で久々の中国威海に行ってきたのですが・・・
威海は中国屈指のリゾート。
ということを忘れてしまうくらい一見そうとは気づかないんだけど。
夕飯を食べに海辺のレストランに連れて行ってもらいました。
するとどうでしょう。
海へ向かう1本道には両脇にびっしり浮き輪と水着が並びます。
歩道にはもうさっそく浮き輪をはめた大人が歩いています。
「夕飯」ですよ?!
時刻は午後7時くらい。
あたりはうっすら暗くなってきます。
しかも今年は昼間でも30度以上になった日はないとの事、うすら寒い外気。
海辺を走ると・・・・
いるわ、いるわ、浜を埋め尽くす人々。
浅瀬に浮く人の波。
しつこいけど、「夕飯」ですよ?!
「中国人、仕事終わって、夕飯食べてから泳ぎますよ」
それはわかるけど・・・休みの日じゃだめなんでしょうか。
もちろん子供もたくさんいます。
なぜ、こんな寒くて暗い中・・・楽しいんだろうか?
こちらが夕飯を終えるころはもう8時とか9時とか。
まだ泳ぐ人々。
日本の常識だと、昼間わらわら、夜は閑散として花火って流。
浜には花火なんてやっちゃ危ないくらいいっぱいの人々。
ナンパとかとは縁遠そうな海の情景でした。
ていうか「リゾート」っていうのからも少しイメージが遠いかも。
本気で泳ぎたいんですね、中国の人々は・・・
ここまで海水浴が愛されてるのには毎度びっくりです。
投稿日 2011.07.10, by gyorin
7/24、いよいよ地デジ化みたいですね。
ところで「地デジ化」について皆様はどこまで理解してますか?
はっきり言ってワタシはほぼ理解してません。
「アナログ放送ではなくなる」とかいうのはわかるけど、アナログ放送って何・・・?
「地デジ」のほうがずっと画像がきれい!といいますが、実はそれすらあまりわからなかった・・・。
「アナログだなあ」とかいうのって、だいたい「古いなあ」の同意だと思ってたんですが、
今調べてみたら・・・
【数値を、長さ・回転角・電流などの連続的に変化する物理量で示すこと。⇔デジタル。】
だって。
わあ?、そうだったのか。そもそも電気の話だったんだ。しかも反対はデジタル。
それで「地デジ」ってわけか。
だけど「地上」とは・・・???
もういいんで調べないですが、どんだけ皆わかってるんでしょうね。
特にお年寄り。
聞いた話では、やっぱり全く理解していないようで、
地域密着系の電気屋さんは大忙しのようです。
ワタシなんかテレビ買いまくってるし、「地デジ対応」って全部書いてあるので、
詳しくはわからないけど、別に心配もないけど、
お年寄りはむやみにテレビ買わないだろうし、
だいたいテレビの上に出てくる「地デジカ」も、鹿がたっちゃって、
あれを何も知らずに見たお年寄りは「地デジ化」と結びつくのだろうか・・・・
まず「地デジ」の言葉知らないとただの鹿キャラに映ってるのでは・・・?
「地デジ準備お早めに!」とかしか書いてないし。
「なんの準備じゃろ」って思わないかね。どんな準備かも具体的にないしね。
「詳しくはHPで!」とかも、そもそもネット見れたら世話ないしね。
「今はやりの鹿のキャラクター」と思っている全国のお年寄りは、7/24にどんなに困るでしょう。
それで25日には電気屋さんに「壊れた」の電話が殺到。
「地デジ」意味はともかく、映らなくなることは知らないと、どんなに悲しいか。
お近くのお年寄りがいたら、ぜひ教えてあげてくださいね。
ちなみにDVDとかも対応してないと、録画できないみたいですね。
ワタシの実家はDVDでもなくVHSで録画してたから、これも注意しないとね。
投稿日 2011.06.27, by gyorin
すご?くひさしぶりです。
展示会も終わって、ずいぶんお暇をいただいちゃいました。
今日はどうでもいいナビの話です。
皆様ナビってお使いですか?あの車のやつ。
超便利ですよね?。
でもあんまり使ったことないんですよ。実は。
うちの車、ないんです。ナビが。
実家の頃、「地図と勘で充分」という風潮があって、未だに未使用・・・。
でもね?、ワタシものすごい方向音痴で、地図もろくに読めないんですよ。
だからもう、新しい道なんて何がなにやら・・・
こないだ夫を迎えに行くことになって、知らないルートを走らねばならなかったんです。
しかも行き先は新宿。しかも池袋を抜けての!(怖いですね?、都会!)
しかしながら会社の携帯電話が新しくなって、なんとそれに地図がついてたんです!
これはヤッタ?と思ったんですが、運転しながら自分が進むにつれ地図も移動しなきゃいけないから、結構タイヘン。
しかも画面を触れたらなぜかそこの詳細のフキダシがでちゃって、曲がり角の名前がみえやしない。
でもないよりはマシ。
それで今度はわりかし近所の駅に行く際に、また地図をだしたんですね。
そしたらなんでしょうね、こないだと違う操作をしたみたいで、表示が違うんです☆
今度は矢印がでてるんです!
ナビみたいに!!!!
でもこのときも、運転しながらナビなんで、まともに画面が見られず結局自分で覚えていなくちゃならない。
微妙な曲がり角で、「ここ?ここ?」と思っていたら・・・
『次、50m先、ウセツシテクダサイ』
え?え?なに?
なんと電話から声が・・・!
これナビだ?、超嬉しい?、信じられない?。
友人に得意げに話したら、「へえ、よかったね。でもそれちょっと常識だよ」だって。
へえ。
しかもこのナビ、田舎だと駄目みたいで、「検索しています・・・」ってくるくるしてるだけで、
まってる間にもう着いちゃったり。
こないだ銀座でもそうだった・・・
やぱり買おうかな、普通のナビ。
投稿日 2011.06.02, by gyorin
いよいよ明日!
銀座 彩鳳堂画廊「SAIHODO TRAVEL」 6/3(金)?6/11(土)
http://homepage2.nifty.com/saihodo/exhibition_g_travel.html
初日です。
明日は昨年は個展初日に充てていただいた「画廊の夜会」も開催されます。
銀座の協賛画廊が夜9:00まで営業!
働く方々も気軽に、ゆっくりアートに浸れる一夜の企画です。
http://www.ginza-galleries.com/yakai.html
他にも40店舗が様々なサービスをご用意する「銀座並木ナイトクルーズ」っていうのもあるみたいですよ。
(家に来たDM情報)
なんだか明日の夜は銀座が盛り上がりそうですね。
そうそう、表題の絵です。
最後の一枚はなんだか穏やかな表情の猫ちゃんたち。
ここはどこでしょう?
そう、どこかの壁のうえ。
旅の途中、しばしの休息です。
ピンクを捨てたトラベルシリーズ。
ぜひとも生を見に来てくださ?い☆
コメントは投稿できません。
カテゴリー:
未分類
投稿日 2011.05.29, by gyorin
そろそろ迫りくる「SAIHODO TRAVEL」ですが、
「砂漠をゆく」「海をゆく」に続いて今回は夜をゆく猫たち。
以前「猫の降る夜」という絵をあわてて描いたのですが、そのとき洒落っ気だしてラメ絵の具を使ったら大失敗・・・
締切いっぱいまで描いてて、ラメ絵の具使ったらすごい変になっちゃって・・・・よく覚えています。
TVではワイドショーをやってる時間でした。
という失敗を踏まえて今回の夜は新アイテムを投入♪
生地用のラメスプレーを使ってみました。
別に生地用じゃなくてもいいんだけど、それしか売ってなかったから。
仕上がりは・・・超きれ?!超かわいい?!嬉し?!!
画像ではなにがなんだかわかりませんが、ぜひ足を運んで実物見てみてください☆
きらきらしてるから。
いよいよ来週です↓
銀座 彩鳳堂画廊「SAIHODO TRAVEL」 6/3?
http://homepage2.nifty.com/saihodo/exhibition_g_travel.html
コメントは投稿できません。
カテゴリー:
未分類
投稿日 2011.05.22, by gyorin
もう1週間前になりますが、我が家の愛車軽トラの「トラちゃん」がこのたびの被災地、気仙沼へ旅立ってゆきました。
http://www.wachi.co.jp/atelier/?m=20110513
2008年に降ってきたトラックは、我が家には欠かせない存在となり、
格安ベッドを運んだり、高級ソファーをもらったり、引き出物を運んだり、引っ越ししたり、急患の黒ちゃんを運んだり・・・
夫の通勤や、もちろんドライブデートにも欠かせない存在でした!
「トラックで現れたマイコちゃんと大ちゃんが素敵でした」みたいな結婚式のスピーチにだって取り上げてもらったし。
・降ってきた時のエピソード→http://www.jiguchiya.com/wblog/?m=200812
だけどとうとう私はロクに運転できなかったねえ。
たぶんちょっとはできるんだけど、予想外のことには対応できそうにない。
そしてデコトラにもならなかったねえ。
最初は凝ってカラーリングなんかも企画したんだけど、なんだかんだ・・・。
手作りのシートカバーも作ったけど、ボロきれみたいになっちゃって。
結局頭のところだけ半端に赤の合皮の枕になってるのね。
これも無理やりボンドでくっついてるだけだから、いつか剥がれちゃうでしょうね。
それにしても、今一番必要とされているところで第4の車生を送れるなんて、
なんて幸せ者のトラックでしょう。
これからもがんばってね、素敵なトラちゃん!!
ところで先日描きあげた、支援イラスト「ファイ東北、ゴー日本」。
http://www.jiguchiya.com/wblog/?m=201105
台湾のアート展でお見事に売れたようです。
なんでも台湾の芸能人がお買い上げとか。
全額寄付予定なので、なんとかホッとしています♪
自分ができる支援って、こういうことなんでしょうね。ほんとよかったです。
地口屋チャリTも来週金曜日からオンライン販売再販スタートです!
買い逃した方、また買ってもいいという方、ぜひご利用くださいね。